2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春への階段

今回訪れたのは昨年も訪れた、ネコヤナギのある川のほとり。 思ったより枝先に春の訪れが見られない。 これはダメか?と思って歩いた先に見つけた春の足音。 数年に一度の寒波の影響か、さほど多くはありませんでした。 しかし木々は春の訪れを感じている様…

縦グリきたー

ってーことで縦グリップを注文して、届きました。 うーん。なんだか凄く偉そうに見える…。 質感が素晴らしい。ボディ同様にマグネシウムが使われています。 付属のトレイに電池を2個くっつけて、ここから入れます。 1本目が無くなると自動で2本目に切り替わ…

おにゅーなあいてむがほしいぃぃぃ

ここ最近忙しくてストレスがたまる一方。 買い物でもしてすかっとしたいところ…。 DT 30mm F2.8のマクロも面白そう。縦位置グリップも欲しい。 50mmのリプレイスが先か? さてさてどうしましょ。

春はまだか

ここに来て寒い。雪が降る。春まで一進一退。 撮影日:2010/3/22(札幌市東区/伏古公園) SONY α700 + SONY Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 ZA(SAL85F14Z)

寒さ戻る

この公園に、子供たちの笑い声が響くのはもう少し後。 撮影日:2010/3/22(札幌市東区/伏古公園) SONY α700 + SONY Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 ZA(SAL85F14Z)

水面鏡

澄んだ雪解け水。 撮影日:2010/3/22(札幌市東区/伏古公園) SONY α700 + SONY Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 ZA(SAL85F14Z)

そろそろそり遊びも終わりだよね

公園の雪山はそり滑りの跡。 連休中に猛威をふるった強風の爪痕。 春まで本当に後少し。 撮影日:2010/3/22(札幌市東区/伏古公園) SONY α700 + SONY Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 ZA(SAL85F14Z)

Next...

2006年4月末に購入した現愛車、EKシビック。 昨年ブレーキを交換した程度で大きなトラブルもありません。 既に126,000kmを走破し、乗り換えも考えておきたいところ。 とはいえ、面白い車が少ない。乗り換えたい車もないんですよね。 撮影日:2010/2/20(札幌…

ねみーんだにゃー

猫と一緒に昼寝 in 実家。 撮影日:2010/3/20(小樽市花園/実家) SONY α700 + SONY DT 50mm F1.8 SAM(SAL50F18)

白と銀の違いって何かある?

αのイメージカラーはシナバー。 ボディの箱だけでなくレンズの箱にもシナバー。 この箱、写真のとおり白く縁取られていますが、いろいろなところでたまに銀縁の箱を見かけます。 光の当たり具合ではなく、箱全体にメタリックな光沢が施されているような。 α…

DSLR-A200

デジタル一眼レフにハマるきっかけになった機体。 DSLR-A200こと、α200。 今はα700をメインにしていることもあって、なかなか登場の機会がありません。 CCD機のこってりとした色合いも好きなんですけれどね。 2台を交互に使うといったような器用なこともでき…

ぱきら実生ぷろじぇくと #04

久しぶりにパキラ種プロジェクトの進捗です。 4日ほど前に植え直ししました。 殻を割ったものを茶鉢、殻を割っていないものを黒鉢へ。 こちらが茶鉢。葉が開いて緑色になってきました。 最初に殻を剥いた子も緑色に。 こちらは黒鉢の3本。殻が自然に割れまし…

らふ・ものくろーむ

久しぶりにモノクロで。 冬期閉鎖中の鰊御殿。 屋根の精密さ。今でもそうですが大層豪華。 晴れた日の良いお散歩になりました。 しかし、買ってみて、使ってみて改めて感じたコト。 85ZA(Planar)の焦点距離、APS-Cでの127.5mm(85mm×1.5)は自分的にやや長いな…

青き日本海

「Blue」シリーズ第四弾。 日和山灯台が建つ場所は、すぐ裏が断崖絶壁。 この碧さが美しい。晩冬の海。 打ち寄せる波が日本海らしい。 今年も神威岬に行きたいなー。 撮影日:2010/3/11(小樽市祝津/日和山灯台) SONY α700 + SONY Carl Zeiss Planar T* 85…

何で灯台って紅白なんだろ?

晴れてくれてよかった。カモメ飛び交う灯台。 壁に入ったヒビも美しい。 風もそれなりにありましたが、青空の下の灯台は輝いていました。 撮影日:2010/3/11(小樽市祝津/日和山灯台) SONY α700 + SONY Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 ZA(SAL85F14Z)

青い空という名のキャンバス

実家戻りのついでにネタ探し。ついつい足が向くのは祝津方面なんですよね。 雪が積もる前にも訪れましたが、あの時は50mm単発勝負。 今回は85mm単発。やってることは全く変わってませんね(笑 撮影日:2010/3/11(小樽市祝津/日和山灯台) SONY α700 + SONY…

50mmのリプレイスどーしよう

単焦点に生きると決めた2010年。 Planar T* 85mm F1.4 ZAと共に武器となる標準50mmレンズ。 現在所有しているのは「SONY DT 50mm F1.8 SAM」。 新設計のレンズで価格以上の写りをしてくれています。 小さくて軽いのが利点ですが、SAM(Smooth AF Motor)の音…

ロフト復活記念

待ちに待った復活。 3/5に札幌ロフトがエスタ6Fに移転オープン。開店翌日に行ってきました。 お祝いにHamiltonの時計でも…ってそりゃ無理ですので…。 ささやかながらPILOTのHI-TEC-C Coletoのリフィルと軸を購入。 1フロアが広いので、どこに何があるか探す…

ぱきら実生ぷろじぇくと #03

今朝の子パキラ。2つある鉢(茶鉢と黒鉢)を確認しました。 一番土が盛り上がっていた子を引き抜いたらこんなんなってました。 伸び伸びなので、殻を割ってみることに。 白い双葉が包まれています。ツヤツヤでかわいい。 茶鉢の2つ目。これも発芽。 茶鉢の3…

ぱきら実生ぷろじぇくと #02

3/6の夜、土に植えて1日目の様子。 種が半分程度埋まるくらいに土をかぶせておいたのですが、ちょこっと浮いています。 3/7、先ほどの様子。 明らかに土が割れて種が起き上がっています。 種も割れてる。成長が早くて驚き。 この種の横にある子も既に発芽し…

鉄撮りって慣れないと難しいね

北海道を駆け抜ける特急たちを。 キハ283「スーパーおおぞら」 上がちょっと切れてしまったのが悲しいですが、この形状は本当に美しい。 同じくキハ283で運用中の「スーパー北斗」 函館へ行く時によく見かけます。 キハ183系「北斗」 主役はスーパー北斗に譲…

ぱきら実生ぷろじぇくと 開始

鉄からいったん離れて。 パキラの種を買ってみました。 思ったより大きい種。カイエンナッツといって食べられるそうです。 ひとまず種まき用の土と小さい鉢を2つ購入し、3つずつ植えてみました。 既にいる2本のパキラのように大きくなってくれるのでしょうか…

レッド・ベアー

北の台地を駆け抜けるのは何も特急列車だけではない。 貨物列車だって主役級。 超重量の貨物を引くのはDF200「レッドベアー」、2000馬力の力持ち。 轟音を響かせながら間近を通過するタンク車。 室蘭まで行くんでしょうかね。 こちらは札幌へ向かう。 一瞬で…

ハイスピードで駆けてゆく

天気が良かったので外へ。何しに行ったかというと…。 鉄撮り、はじめました。 子供の頃は電車の運転士になる!と言っていた気持ちを思い出して。 今回は千歳線で修行。 時刻表を見ない、行き当たりばったりの出たトコ勝負。 そりゃいきなりこんな大御所もや…

グリーン・グリーン #02

やたらと伸びているフィカス・プミラ。冬って休眠期じゃないの?あんた。 3月、本当の春まではあと少し。我が家の植物たちも無事全て越冬できました。 たまにしか使わずもったいない90マクロ。 ま、これから暖かくなったら花マクロとして活躍してもらいます…