お祭りの

後半部分ですー。


神輿は出店が途切れた、路地の一番奥にいました。
周囲には法被を着た男衆と女衆がたくさん。
どうやら神輿が移動する様子。ラッキーな場面に遭遇しました。



さぁ、いよいよ。

後ろからそろそろと着いていきます。邪魔にならんように。。。

上下に激しく揺さぶられてます。流石にブレる。
まっすぐ坂を昇っていって。。。

本殿へ伸びる道にぶつかったところで一旦休憩?
皆さんが見ている方向(右)では…。

ワールドオートバイサーカスのおじさんが曲芸をしてました。
拍手喝采。確かに凄いわ。

そうこうしている間に再開。

今度は正面から。逃げるようにして撮影。

神輿の周りには黒山の人だかり。
階段が3箇所ほどあるのですが、そこはゆっくりと。
下手をすると転んでしまいますからね。

本殿では太鼓の勇壮な響きが轟いており、神輿を待つ。

そしていよいよ最後の階段を登って、神輿が到着。


太鼓にも熱が入ります。雨が降っていましたがお構いなし。
カメラとレンズが心配でしたが、それもひとまず我慢。
今この一瞬を残すことに必死でした。

無事に神輿が本殿に着いて、菓子撒きがなされました。
彼女様はキャッチしたのではなく、近くにいた祭参加者の方から手渡し…。
中身は落雁だったそうです。

そうして神輿は格納庫へ…。おつかれさまでした。


終わって本殿を後にする頃には、人もまばらに。
しかし、良いタイミングで訪れることが出来ました。


こういった行事・文化・伝統は残さなければなりませんね。