赤羽の丘

「写真好きが行くスポット」その2。


※Blogデザイン変更に伴って、今回から写真サイズを若干大きくします。
次に向かったのは「赤羽の丘」です。観光ガイドなどには出ていませんが、美瑛や富良野を訪れる写真愛好家の方が行くスポットだそうです。
ちょっと楽しみ。


赤羽の丘へ行く前に、途中の小学校付近に「キガラシ」が咲いているというので向かってみました。収穫されているシーズンらしく、他に見つけるのが大変だそうですが、これから向かうところはオーナーが事前に見つけていたところで、r966沿いにある小学校の近くにあるスポット。
キガラシとは菜の花の一種らしいのですが、食用ではなく緑肥にしてしまうそうです。(彼女様調べ)



一面キガラシ。これで晴れていたら綺麗だったんだろうなぁ。

奥までずーっと咲いています。黄色と緑の海。天気が良くない(・´ω`・)
ここからまたr966へ戻り、一路美瑛市内へ。途中、道路の拡幅工事を行っていたので片側交互通行になっているなど若干の詰まりはあったものの、平坦直線・信号の少ない道なので、比較的流れはスムースでした。



美瑛市街地に入ると急激に激しい雨が…。途中のセブンイレブンで休憩を取ったあと、踏み切りを越えてr213天人峡美瑛線へ乗り換えます。このときやや雨が降りました。

再び簡易地図を作成。
r213を使って北東へ向かい、北美瑛駅付近の交差点で右折してr543へと入ります。暫く平坦な直線道路が続きますが、途中に見える小学校(図中)を越えるとゆるい左カーブ・右カーブと続き、すぐに川を越える小さな橋があります。
その橋の手前で左折。道はいきなりダートになりますが構わず進んでください。周囲は完全に森で、曲がりながら急坂を登っていきます。途中、水道管と思わしきものが左手に見え、そこに「赤羽隧道」と書かれていますのでそれが目印。
そこからもうちょっと先へ進むと、それまでの森から急に視界が開けて…。



こんな景色が広がっています。雨が上がって白い雲と青い空、天高く聳えるポプラの木。
いかにも美瑛の風景だぞ!って雰囲気を出していますよね。天気は雨がポツリと来たり晴れたりと不安定。だけどこの赤羽に到着したときには、綺麗な雲が出てくれていました。



本当に綺麗です。ため息しか出ません。
植樹したのはいつなんだろう。これだけの大きさになるのは相当な年月が立っているはず。



遠くの木に止まっていたトンボ。分かります?
野鳥もいたのですが、ファインダーをのぞいた時に飛んでいってしまいました。
キツツキでもクマゲラでもないけど、木を突いてました。


暫くまったりと撮影を楽しんでいましたが、そろそろお昼時。ごはんを食べないと…。てーことで今回の旅の目的その2。富良野が誇るラーメン屋「とみ川」本店でラーメンを食べたい!


…えー、私実は大のラーメン好きです。毎日お昼にラーメンでも構わないくらい。
そんな私が「とみ川」と出会ったのは今年の夏。彼女様と一緒にふらりと立ち寄った、札幌エスタ最上階の「らーめん共和国」ででした。
へー、富良野にも有名なラーメン屋があるんだ…程度にしか思わなかったのですが、そこで食べたラーメンのおいしいこと。こりゃ機会があれば本店のも食べてみないとダメだなぁと思っていたのですが、よーやく今回いけることと相成りました。
目指す場所は麓郷富良野町の東のはずれです。これで富良野へ向かうともう今日は美瑛へ戻れません。
今回のスポットでの撮影は全て終えていたので富良野へ戻ることとしました。また来るよ。次は冬にでも。



赤羽の丘からの帰り道でr213のヘキサをゲット。今回はヘキサのゲット率高いなぁ。



富良野への道はR237を選択しました。まだおにぎり写真をゲットしていなかったことと、途中にあるだろう「アレ」を撮影するために…。ってことでひとまずはR237おにぎりをゲット。



途中r581留辺蘂上富良野線の縦長ヘキサもゲットできました。ツイてるなぁ。


助手席に座る彼女様はお昼寝中。私はヘキサとおにぎりをたくさんゲットできて、終始ご機嫌で一路富良野へと向かうのでした。