ふと気がついた

ある事実に。


VAIOノートを手に入れたことで…。




Intelユーザーになってました!




Core 2 Duo T7500…うん、Core 2は良いCPUですね。
…ここ数年AMDで通してきたんですけど、ノートは別枠だよね。
だってTurion 64 X2搭載マシンなんてめったに見ないし。



さて、VAIOさんの超速カスタマイズ計画。予定は未定編。
資金に余裕が出来たら順次やりたいなというものです。

  • CPUを変える

VGN-SZ94シリーズはチップセットがGM965 Expressです。つまりハードウェア的には、現行の45nmCPUであるPenrynにも対応しているわけです。ここでCPUを変えてしまえば多少はパフォーマンスも…。
私のVAIOさんには、上記の通りCore 2 Duo T7500 2.2GHzが搭載されています。
これをCore 2 Duo T9300に換装。周波数は2.2GHz→2.5GHz、L2キャッシュは4MB→6MBと、周波数は1.13倍、L2は1.5倍になります。さらに45nmによる発熱の少なさの恩恵と、新たにSSE4の搭載。
…私はSSE4使う機会ないでしょうけど…Socket Pなので物理的には挿さるはず。

  • メモリを4GBにする

2GB×2枚、CFD製で1枚あたり約5000円。安くなったもんだと実感。
OS上からは3GBしか認識しません(4GB認識するのはBIOSまで)が、溢れた領域はとあるソフトを使って仮想メモリ領域に割り当て。ブラウザのキャッシュにでもしておけば読み書き速度が向上しますし、無駄がなくなりますね。

Vistaだと32GBじゃあ厳しいかな…。かといって64GBは手が出せない価格です。
超速を目指すには、切っては切れない最強のデバイスでしょうけど…。
ファイルの殆どがNASに収まっている現在の環境からなら、最低限のソフトをインスコしておくだけで十分だと思いますので、そうなるとやっぱり32GBで良いのかなとも。問題はどこの何を選ぶか…。

  • 液晶フィルタを貼る

グレア液晶がやっぱりネックになってしまいました…。
遅い時間に帰宅すると、リビングでご飯食べながらノートを使う場面が出てきて、蛍光灯が画面に映り込むというグレア液晶の罠に引っかかってしまいました(・´ω`・)
綺麗さは好きなんですけど、やっぱり映り込みしてしまうのがネック…。



というところでしょうか。OSをWindows XPにするのも方法ですが…。