(´・ω・`)

昨日のファンコン炎上事件について。


先日の通りファンコンを探していたのですが、札幌ではなかなか良いものがない。
ぶらぶらと家電店・パーツショップを覗いてみたりしているのですが、希望のものがないというか…。
そもそもファンコンが非常に希少な存在になっているんですよ。
ネットで探せば沢山あるんですけどね(´・ω・`)
で、見たところ、5インチと3.5インチに収めるものが主流のようで、5インチのは多機能なものが多いです。
しかし…私のPCの場合、全部で4つある5インチベイは全部埋まってるわけで…。
上から

  1. リムーバブルHDD
  2. PX-716A(DVDドライブその1)
  3. Sound Blasterのフロントコンソール
  4. PX-716AL(DVDドライブその2)

…えー、フロントコンソールとHDD外せばいい話ですね。
それも面倒なので、3.5インチで探していたところ、パソコ○工房にてAINEXのFC-03U/BKを発見。
制御は2ch以上で4ch程度のものを探していたので、このファンコンの3chでも良いかなと。
PWM制御で6V〜11Vまで変動させることが出来るとの仕様です。
完全停止までは必要ないので、半分の回転数に落とせるなら、実使用上でも問題はないでしょう。
ということで購入し、自宅に帰って早速取付をしました。
制御をかけるのは、現時点での騒音源となっているファン3つ…。
1ch・2chはケース横のHDD冷却用のファンを制御、3chはチップセットのファン制御です。
ファンコンから延びる3ピンコネクタにファンを接続し、そこから分岐した3ピンコネクタをマザーボードへ。
こうすると、ソフトで回転数をモニタ出来るようです。
ファンコンへは4ピンコネクタで電力供給。
今回、HDD用ファン2個はモニタせず、チップセット用ファンをモニタすることにしました。
配線も完了。ファンコンはマルチカードリーダの下に取り付けることにしました。
さて電源を投入…。


ポチッと。


ポピ!(BIOS起動)


キュゥゥゥゥン…(HDDのスピンドル音)




カリカカリカリカリ(ヘッドの移動音)











パシン!!(謎)
(;゚Д゚)!?




変な電子音というか破裂音が聞こえました。
すると。


もふぁーもわもわもわ(擬音)


ファンコンとマルチカードリーダの隙間から白い煙が!!
うはwwwwwwwちょっwwwwwまwwwってwwww(#゚∀。)


大あわて。しかも焦げ臭い。(;´Д`)
急いで電源ボタン長押しで停止させ、ファンコンを引き出してみると…。
…1chのダイヤルの裏側、基盤が焦げとる(゚∀。)
これによって1chのファンは完全に沈黙。同様の接続をしている2chは異常なし。
チップセットファンを制御している3chも異常なし。
どうやら1chだけがやられたようです。
配線を間違えていたわけでもなく、初回起動時のハプニング。
ひとまずAINEXに連絡しました…。やれやれ、返答待ちです。